日本で出来る美味しいメキシコ料理メキシコ人からのおすすめ。
レシピ

フリホレス・ネグロス メキシカン黒豆

フリホレス・ネグロス メキシカン黒豆

メキシコで豆が無いとメキシコ料理を考えられない。。

メキシコの家に必ず豆が出来るだけ毎日があります。作り方がシンプルだけど時間が必要な料理です。それで家で多めを作って、一週間の分を用意します。それからすぐ出来る料理にとても便利です。

メキシコで北と南を分かれて,食べる豆の種類が違います。北の方茶色の豆食べますこの豆クリーミーや味あっさりしています。南の方が黒豆の方食べます。この豆の方コクウマがあって色も楽しめます。

材料

下準備

豆を水で綺麗に洗って,たっぷり水の中で一晩寝かせます。 豆が水分をとって倍になるので必ず水多めに寝かせて下さい。

作り方

  1. 寝かせた豆を綺麗水で洗って,圧力鍋に入れます。
  2. 水を入れます。豆から指2本くらい上まで水を入れます。
  3. 塩大さじ1,玉ねぎやにんにくを入れます。蓋を閉めて,中火をつけます。※家の鍋がおもりのダイアル2しました(高圧)
  4. 鍋音が鳴ったら,弱火にしてタイマー40分をします。
  5. 40分が立ったら火を消します。そのまま蓋をしたままじっくり冷めます。
  6. 蓋を取って塩味を整えます。味が薄かったら塩を足します。

このハーブが有れば伝統的な味アップされます❣️

  • エパソテハーブ: メキシコの昔から使っているハーブ。山椒にちかいなハーブです。豆を煮込む前1束を入れます (葉っぱ6枚ぐらい)
  • メキシカンアボカドリーフ: 美味しいアボカドのコクウマの香りが豆に一味違うとなります。必ずメキシコの種類のアボカドリーフを使って下さい(毒がないから)
  • オハ・サンタ: この葉っぱが少ししそに近いですけど特別な香り豆に付けます。もし手に入れたら是非試してみてあ

フリホレス・ネグロスでこの料理を作れます (下のリンクを押して写真を見えます)

フリホレスレシピのインスタ動画

#consaborjpmx #メキシコ料理 #ベラクルス #フリホレスネグロス #国際料理 #日本でメキシコ料理 #メキシコ料理教室 #豆料理

Share this post

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *